「本音で生きる人生をスタート」受講後インタビュー

今回は6ヶ月間のコーチングを終了したnanaさんにインタビューしてみました!

目次

❶ 6ヶ月前は何に悩んでいましたか?

漠然と「今のままで良いのだろうか」という不安があり、好きなことはあるけれどキャリアを変えることは簡単なことではないと悩んでいました。

❷コーチングを受ける決め手となったものは何でしたか?

以前からYouTubeの動画を拝見していたのですが、ちょうどキャリアについて悩んでいた時にはるかさんがコーチングもされていると知り、はるかさんになら悩んでいることを話せそうと感じたことです。

❸その悩みは今はどうなりましたか?

挑戦したい道が決まり、キャリアチェンジを決意しました。
「このままで良いのか」という悩みから、「ここからどうやっていこうか」と考えられるようになりました。

❹ コーチングの期間で実際に実施したこと

主に自己分析です。これまでの自分について、また今の自分について、改めて深掘りをしてどんなことに価値を感じるのか、どんな暮らしをして何を実現したいのかなどを言語化していきました。

❺ 具体的な変化

今は会社員を辞める決断をし、新しいキャリアをスタートさせるために前向きに準備をしています。

また、はるかさんが繋がりのあるイラストレーター兼専門学校講師の方を紹介してくださったことがきっかけて、独立に向けてその方のマンツーマンのレッスンを受けることになりました。

今はそのレッスンを受けながら、夢に向かっての準備を進めています。

また、周囲の人たちにも変化があり、自分自身の挑戦を話すことで「自分もやりたかったことが本当はあって…」と話してくれる人が意外と多くて、周りの人が感化される出来事もあり、自分自身でも驚いています。

❻ コーチングの伴走がなければ今どうしていたと思いますか?

現状に対してのモヤモヤとした気持ちを抱えたまま、動き出せていなかったと思います。

それくらい、キャリアチェンジにあたり一緒に伴走、応援してくださる方の存在は大きいものだと感じています。

❼ この6ヶ月を振り返っての感想

あっという間だったと感じています。

何より、一度やると覚悟を決めて走り出してしまえば、選択も変わり、周りのあらゆることが動いていくのだと実感しました。

❽ ここからの意気込み

やるべきことは沢山ありますが、焦らずに楽しんで、夢を叶えていけるような行動を続けたいと思います。

❾ どんな人にコーチングがおすすめか?

心配性だったり何事も考えすぎてしまう方、キャリアチェンジを検討している方、応援してくれる人がいることで頑張れるという方におすすめだと思います。

『creaコーチング』
体験コーチングのお申し込みはこちら

「creaコーチング」は「私だからできる仕事」を明確にし
「キャリア」「家庭」「自分の人生」すべての理想を実現させたい
女性のためのコーチングサービスです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次